ガスブローバック®
「WA リターナー.38カスタム リアルスチールver.」
■ 標準価格 45,000円(+税)
■ 今ならパドルホルスター&マガジンポーチセットをプレゼント!
■ さらに、3,000円クーポンもれなくプレゼント!
■ 絶賛発売中!
「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの大ヒットでも知られる邦画界随一のVFXディレクター山崎貴監督によるメイドインジャパンのSFアクションムービー「リターナー(2002)」。
この映画はマトリックスや一連のジョン・ウー監督作品等の影響が垣間見えながらも、日本独特の文化であるモデルガンを使用したプロップガンによるアクションがふんだんに盛り込まれ、それまでの邦画界に希薄であった、エンターテイメント性の高い娯楽作に仕上げられており、アクション映画ファンはもとより、我々ガンファンにも注目された事で印象深い作品です。
劇中で金城武扮する主人公の奪還屋(リターナー)ミヤモトが愛用しているのがスプリングフィールドアーモリー製カスタムスライドを搭載した.38スーパー口径のガバメントと言う設定。
その特徴は同社のカスタムオプションをモチーフにしたと思われるVポートコンプを搭載したブルバレルモデルに仕上げられている点が挙げられます。
WAではマシンワークを駆使することで、この独特なカスタムスライドをモデルアップ。
ボーマーサイトの取付けの為のカッティングをはじめ、フラットトップに加工されたうえで反射防止のセレーションが彫り込まれている天面部のディティールや、先端部分のガスポート用スリット等、その特徴を余すところなく網羅しております。
もちろん専用に製作されたアルミ削り出しの6ポーテッド・ブルバレルを搭載し、劇中に登場したプロップの雰囲気をリアルに再現しました。
またスライド左側面と金属製チャンバーカバー部分には、劇中設定同様「CAL.38SUPER」のマーキングが1つ1つ彫刻仕上げで美麗に彫りこまれております。
スライドとフレームにはWA独自のカーボンブラック・ヘビーウエイト材を採用。
これにブラストショット&ポリッシュで下地を整えたのちにガンブラック(黒染)処理を実施します。
さらにWAファクトリー熟練工の手で1つ1つ丹念な研磨仕上げを行なうことで、従来の塗装表現では味わえない深みのある鉄肌感に富んだ質感と、エッジ部分に露出したヘビーウエイト材の地肌が、まるで使い込んだかのようなリアルな雰囲気を演出します。
劇中のプロップガンは、主演の金城武の長身にあわせスラリとした印象を与える様にブラックアウトしたスタイルにまとめられたと言われております。
そのコンセプトを踏襲して、スリーホールマッチトリガー、コマンダースタイルのリングハンマー、ハイライドグリップセフティ、エクステンディッドサムセフティと言ったカスタムパーツ類は、丹念なポリッシュで仕上げたガンブラック仕様で統一。
左右のグリップパネルにも黒染処理を施したヘビーウエイト製を採用し、漆黒のビジュアルに加えて1キロに迫る手にズッシリと来る重量感も実現しています。
機械加工で作るからこそ可能な緻密なディテールの再現と、ハンドワークの表面フィニッシュが生む重厚感あふれるリアリズム。
映画に思い入れのある方はもちろん、映像作品のプロップガンファンの皆様にとっても目が離せない極上の1丁となっております。
ぜひとも「リターナー.38カスタム」をかたわらに、アルデンテをお楽しみください。
そして今なら、ご注文を頂いた方全員に、なんと新発売の「パドルホルスターセット」をプレゼント中!
キャンペーン期間は8月31日までですので、絶対お得な この機会をどうぞお見逃しなく!
対象商品はコチラをクリック↓↓↓↓↓↓↓↓
※各製品はフリーダイヤル(0120-1911-45/12:00-20:00)にても、ご注文受付中です。一万円以上のご利用で、送料・手数料サービス!
※製品情報は更新日のものです。品切れ/完売の際はご容赦下さい。