
ガスブローバック®
「WA【SVI】エクセラレーター 5.4 Ⅱ」
■ 福袋特価 39,600円(通常価格 48,400円)
■ 今なら福袋特別価格にてご提供!
(特別価格は予告なく終了する場合がございます)
■ 12月26日 新発売!
映画「ジョン・ウィック」でもフィーチャーされた、9ミリ口径のタクティカルハイキャップが装いも新たに、WA 2024 福袋モデル第2弾として限定復活。
かつては競技用のレースガンとしてカテゴライズされていたハイキャパシティオートを初めて戦術的な装備として本格的に描いた映画が「ジョン・ウィック」シリーズと言えるでしょう。
そして、この映画のために同作のファイアアームズアドバイザーを務めたタラン・バトラー氏が製作したモデルが、5.4インチスライドを採用した9ミリ口径のハイキャパシティ・タクティカルカスタムでした。
WAでは、これらの背景を踏襲し、現在法執行機関も注目する9ミリ口径に特化した次世代のダブルスタック1911をSVIタクティカル5.4 としてモデルアップし大好評を博しましたが、このたび映画「ジョン・ウィック」シリーズ完結(?)にエールを贈るべく、よりアグレッシブにアップデートしたニューバージョンをお届けいたします。
アルミ削り出しで製作された9mm仕様のアウターバレルが生み出す迫力のマズルフェイス。
専用の5.4インチスライドは定評のあるカーボンブラックヘビーウエイト材で新たに製作。
フロント部分にサブフレーム(シャーシ)の意匠にあわせた大胆なコッキングセレーションが設けられ、先端部にはタランバトラーが愛用するインフィニティカスタムのリーフカットデザインから命名されたバトラーカットが踏襲されています。
前方部左右両側面と上面2箇所にはライトニングカットが設けられ、軽量化とともにスポーティなルックスを演出するアクセントになっています。
このほかにも、5.4インチのスラリとしたフォルムを際立たせるスライド上部のフレンチボーダー加工や側面のマーキングに至るまで、これら全ては機械加工による贅沢なものです。
大型化されたフロントサイトには光源下で緑色に蛍光するファイバーオプティックを搭載。非常に見易いフロントサイトです。
リアサイトには上下左右の微調整が可能なフルアジャスタブル・ボーマーサイトと組み合わせることで、シューティング用として鉄板のコンビネーションとなっています。
スライド両側面はWAクラフトマンシップの技が光るサイドポリッシュ仕上を採用。通常の塗装仕上では味わえない金属感満点の2トーンフィニッシュが、得も言われぬ美しさを演出しています。
エクステンディッドダストカバーを有したフルメタル製のサブフレームには、SVインフィニティならではの造形美を醸し出すエクセラレーターフルーテッド加工が左右7箇所に渡り施されており、フロント部の軽量化を図るとともにアグレッシブな面構えを演出しています。
トリガーガードまでが一体のモジュラーグリップフレーム部材は、ハンドリング時のたわみを押さえる強化樹脂を使用。2カ所に渡りダブルアンダーカット加工が追加されています。
これはダブルハンドホールディングした際に、保持したウイークハンドも合わせてより高い位置でグリッピング出来るようにデザインされたものです。
グリップまわりにはワイドヘッドのマガジンリリースボタンとオーバーサイズマガジンウェルを装備しており、マガジンウェルにはマガジンを強制的に引き抜くための加工が両側面に追加され、操作性の向上が図られたものとなっております。
バトルプルーフされたコルト1911のプラットフォームを踏襲し、戦術的アップデートを遂げたダブルスタック1911タクティカルカスタム。
それは、シングルアクショントリガーならではのコック&ロック(ハンマーが起きた状態で安全装置をかける)のスタンバイポディションが生む、プロフェッショナルユースの操作性と、多弾数装弾を実現した大型ハイキャパシティマガジンの融合を示します。
レースガンでつちかわれた射撃性能をフィードバックした高いポテンシャルと、大容量ガスタンクから繰り出されるガスブローバックハンドガン最高の圧倒的パワーを誇る「SVI エクセラレーター5.4 Ⅱ」で、次世代のダブルスタック1911オートをその手で実感してください
数量限定生産品のため、この機会をどうぞお見逃しなく!
※各製品はフリーダイヤル(0120-1911-45/12:00-20:00)にても、ご注文受付中です。11,000円以上のご利用で、送料・手数料サービス!
※製品情報は更新日のものです。品切れ/完売の際はご容赦下さい。